ブログ

「老後破産」の大ピンチ!結婚に興味のない息子の実家暮らし

2024.6.1

いつまでも実家に居座り、将来のことを考えていないわが子。このままでは、子どもどころか自分の生活すら危うい……現代の日本では、こうした悩みを抱える高齢者世帯が少なくありません。

 Aさんの息子は、新卒で会社に就職したものの肌に合わず、複数の会社を転々としたあと実家に戻り、非正規雇用で働いている。年収は250万円ほど。「いつ辞めてもいい」と豪語しているという。

まさに、実家に甘えている状態なのに、本人がそれに気づいていません。どうしたらいいのでしょう?

そのような親御さんからの相談は多く、結婚の話を出すと機嫌が悪くなるから言い出せないと悪循環に陥っています。

しかし、そのままではいけないことを伝えなければなりません。親のお金で生活できるのは親が元気で働けるうちだけなのです。年金暮らしになった時に、今のように子供の生活の補填ができるのでしょうか。FPの視点から大まかに計算しても、病気や介護になった時の備えがなくなり「老後破産」になってしまうと容易に想像できます。

 では、対応しなければならないことは、お子様の自立を促すこと。居心地のいい実家暮らしで満足させないこと。自分のことは自分でさせるということです。わが子が可哀そうだからと守っていることが、良いとは限りません。

先に、親御さんの気持ちから切り替えていきましょう。

#宮城結婚相談所 #仙台結婚相談所 #老後破産 #実家暮らしの息子 

婚活男性が知らない「自分の価値」

2024.5.15

結婚相談所に入会し活動を始めると、30代は人気層となります。モテないからと入会したのに、一気にモテ始めた!!どんどんお見合を組み、複数交際のプレ交際へ進む。清潔感のある男性によくあるパターン。

恋愛をほとんどしてこなくても、条件のいい男性が婚活を始めると、思いの外お見合いが組めてしまうのです。しかし、恋愛経験がないため深い人間関係を築いていくのが苦手なことが多くうわべだけの浅い交際を繰り返し、真剣交際前に女性から交際終了を告げられてしまう…。じゃまたお見合をすればいい。

ちょっと待って!!

恋愛経験のない男性にとって、場数を踏むことも大切ですが、結婚は10人の女性とするわけではありません。出会いの数を重ねるよりも、大切に人間関係を育んでいくことに重きを置くことを意識しましょう。

お見合いが組めるからと出逢いを疎かにせず、1つひとつの交際を丁寧に。デートをしたら、どこに行ったか、何を食べたか、どんな話をしたか、デート記録を付けるように心掛け、次のデートの前に見返しましょう。

#宮城結婚相談所

#仙台結婚相談所

ダイエットスタートしました

2024.5.1

こんにちは

婚活中に自分磨きでダイエットを始める方も多いですね。

痩せると、健康的でイキイキ輝いて見えるし、婚活で一番の武器になる若さを手に入れられる!!

会員さんの頑張りにカウンセラーも伴走しなければ…

近くのジムに通いだしました。

見かけたら声かけてくださいね~

#宮城結婚相談所

#仙台結婚相談所